モンテッソーリペアレンツ受講生インタビュー
学ぶことで自信がつき、子育てを楽しめるように
Before: 自己肯定感が低く余裕がなかった
モンテッソーリペアレンツの受講生の中には、仕事や家事に育児など、忙しい日々の中でレッスンを受講されている方も多くいらっしゃいます。今回お話をお伺いする今井美祐さんもそのひとり。2歳のお子さんを育児中の美祐さんは、在宅でお仕事をしながら、モンテッソーリペアレンツで子育てのためのモンテッソーリ教育を学んでいます。
美祐さんは、いったいどのようなきっかけでモンテッソーリ教育について学んでみようと思われ、モンテッソーリペアレンツの受講に至ったのでしょうか。また、日々どのようなスケジュールの中でレッスンを受講されているのでしょうか。モンテッソーリペアレンツでの学びを通し美祐さんが感じたご自身の変化などとあわせ、じっくりお話を聞かせていただきました。
プロフィール
今井美祐さん
お住まい:埼玉県
ご職業:フリーランス
お子さまの人数:1人(2歳)
「自己肯定感」という言葉から知ったモンテッソーリ教育
美祐さんがモンテッソーリペアレンツの受講に至った経緯を教えてください。
もともと「モンテッソーリ教育を学びたい」と思っていたのですが、(モンテッソーリ教育を勉強しようとすると)やはり保育士さんなどが資格を取ったりと(専門的で)、独学で勉強するのはなかなか難しいと感じていました。そんな中、講師であるあきえ先生のVoicyを通じモンテッソーリペアレンツの存在を知り、受講することにしました。
モンテッソーリ教育を知ったきっかけは何でしたか?
きっかけは「自己肯定感」という言葉でした。自分のこどもが生まれるまではこの言葉の意味を知らず、テレビなどで「自己肯定感を上げる」と見聞きしても「なんだろう」と思っていました。その後、(自己肯定感について知ろうとする中で)あきえ先生の著書『信じる子育て』に出会い、モンテッソーリ教育の存在を知りました。
それまで「こどもに言うことを聞かせることがあたり前」だと思っていた私が、「こどもを尊重する」「こどもを対等に扱い、対等に見る」と(いうモンテッソーリ教育の考え方を)知り、モンテッソーリ教育に興味を持つようになったんです。そこから、本を読んだりあきえ先生のVoicyを聞いたりするようになりました。
それまで「こどもに言うことを聞かせることがあたり前」だと思っていた私が、「こどもを尊重する」「こどもを対等に扱い、対等に見る」と(いうモンテッソーリ教育の考え方を)知り、モンテッソーリ教育に興味を持つようになったんです。そこから、本を読んだりあきえ先生のVoicyを聞いたりするようになりました。
ワークショップでともに学ぶ受講生たちの思いが支えに
モンテッソーリペアレンツを選ばれた理由や、受講する中で印象に残っていることがあれば教えてください。
あきえ先生に対する尊敬が大きく、ぜひ彼女から学びたいとモンテッソーリペアレンツを選びました。Voicyなどを聞いていても、あきえ先生の言葉は自分の中に落とし込むことができるんです。
モンテッソーリペアレンツを受講する中で最も印象に残っているのはワークショップです。同じマインドをもった受講生の方々とともに学べること、そしてその方々から気付きをもらえることが私にとってとても大切な部分になっています。月に一度では物足りないくらいです!
モンテッソーリペアレンツを受講する中で最も印象に残っているのはワークショップです。同じマインドをもった受講生の方々とともに学べること、そしてその方々から気付きをもらえることが私にとってとても大切な部分になっています。月に一度では物足りないくらいです!
仕事、家事、育児とお忙しい日々の中で、どのようにモンテッソーリペアレンツの学びを進めていますか?
在宅でパソコン仕事をしながらレッスン動画を流して耳で聞き、娘が寝たあとに見返し、しっかり自分の中に入れる…という感じで進めています。ワークショップに関しては、娘が保育園に行っている昼の時間帯の回を選び参加しています。ワークショップの時間は毎回楽しみですし、チャットする中で知る受講生のみなさんの考えや思いは、本当に私の支えになっています。
モンテッソーリペアレンツで学ぶことで得た自信と余裕
モンテッソーリペアレンツで学び、どのような変化を感じていますか?
こどもが生まれてから気が付いたのですが、私自身、もともと自己肯定感がとても低かったんです。私が負の方向に考えてしまうことが多かったので、「娘には自分を強くもってほしい」という思いがあり、「モンテッソーリ教育を学びたい」という気持ちにつながっています。
自分の自信のなさは娘にも伝染しますし、やはり負の方向へいってしまうと思います。モンテッソーリペアレンツで学ぶことで自分自身のマインドを高くもつことができ、にこにこ余裕をもって娘に接することができるようになりましたし、そうすることで娘もにこにこと自己肯定感を高くもっていられます。それは受講後の大きな変化ですね。
自分の自信のなさは娘にも伝染しますし、やはり負の方向へいってしまうと思います。モンテッソーリペアレンツで学ぶことで自分自身のマインドを高くもつことができ、にこにこ余裕をもって娘に接することができるようになりましたし、そうすることで娘もにこにこと自己肯定感を高くもっていられます。それは受講後の大きな変化ですね。
母親としての心境や育児観にはどのような変化がありましたか?
「怒る」ことにすごく違和感をもつようになりました。私たちは自分を中心に見ているからこそ「怒る」のであり、それはこどもからすると「関係のないこと」なんですよね。講座の中で知った「大人が自制心を保つこと(の必要性)」という考え方にもはっとさせられました。
こどもは自分で育つ力を持っている。親はそれをサポートしてあげないといけないんだと思うようになってから、怒ることがなくなり、余裕が出るようになりました。こどもと自分の間にもいやな空気が流れず、それってとてもいいなと感じています。
こどもは自分で育つ力を持っている。親はそれをサポートしてあげないといけないんだと思うようになってから、怒ることがなくなり、余裕が出るようになりました。こどもと自分の間にもいやな空気が流れず、それってとてもいいなと感じています。
実際にモンテッソーリペアレンツで学んでこられた今、美祐さんはどんな方にモンテッソーリペアレンツをすすめたいと思いますか?
子育てに関して、「自分はだめだ」と思っている方におすすめしたいです。
子育てで自分がしてきたことの中にはもちろん間違っていることもあるかと思います。しかし、モンテッソーリペアレンツで学ぶことでそれを正すこともできますし、「自分はこのままでいいんだ」と自分自身を満たすこともできます。そんなふうに自信をつけて、こどもと接することができるようになるといいですよね。
子育てで自分がしてきたことの中にはもちろん間違っていることもあるかと思います。しかし、モンテッソーリペアレンツで学ぶことでそれを正すこともできますし、「自分はこのままでいいんだ」と自分自身を満たすこともできます。そんなふうに自信をつけて、こどもと接することができるようになるといいですよね。
子育てのためのモンテッソーリ教育がオンラインで学べる!
モンテッソーリペアレンツは、子育てに特化したモンテッソーリ教育のマインド・知識・こどもへのかかわり方を体系的に学び、子育て力が身につくオンラインスクールです。
モンテッソーリ教育を学んで、お子さんとの毎日もっと楽しいものにしませんか?子育てを一緒に考え、支え合える仲間が待っています。
この記事を書いた人
フランス在住ライター。教育、語学、旅、文化などについて執筆。日英翻訳も行う。大学卒業後渡英、ロンドンでライター活動を開始。その後日本で英会話講師や編集業を経たのち、インターナショナルスクールで5年間幼児教育に携わる。現在は、フランス南西の街トゥールーズで、日本にルーツを持つ幼児たちに日本語教育も行っている。