子育てにモンテッソーリ教育を取り入れる
\ 「3ステップ動画」を無料プレゼント中🎁 /
モンテッソーリペアレンツ公式アンバサダー(0期生)ご紹介

モンテッソーリペアレンツ公式アンバサダーとは?
モンテッソーリペアレンツが好きで、子育てを学ぶ魅力や自分の変化を伝えたいという想いを積極的に発信し、「こどもを尊重する社会」の実現に向けて一緒に盛り上げてくださっているチームのメンバーです!
記念すべき第0期生には8名の方に就任いただきました。ぜひ、アンバサダーのそれぞれの想いやTwitterやInstagramなどのSNSアカウントをチェックしてみてくださいね。
第0期 公式アンバサダーのみなさま
アンバサダーの皆さんにMPの好きなところをお聞きしました!

miuiro.gramさん
知識を得られるのはもちろんのこと、オンラインなので毎回見直せるところや月一回のワークショップはとても魅力的で受講生皆さん、一人一人の子どもへ対する気持ちがとても熱く、意見を聞いていたりすると子育てについて思い直せ、奮起させてくれるところが好きです。

aikakitchen02さん
子育てしながら空いた時間に自分のペースで動画で学べるところ。同時に月に1度のワークショップでは、参加者と同じ時間を共有しながら「今ここ」に集中し自分の子育ての軸作りができるところ。子どもの成長発達を知ることで、子どもの言動を冷静に観察でき、イライラが減ること。子どもを尊重したいと学び出してから、自身の物事の見方が変わったと感じる事が出来たこと。

shindo.mio.neneneさん
モンテッソーリ教育について学ぶには、教師として資格をとるしかないのかなーと考えていた私にはぴったりなオンラインスクールでした!親としての実践的な関わりに必要なマインドの部分を、自分のペースで学べるところ、同じ志の皆さんと繋がれるところも大好きなポイントです!

mimama420さん
「夫婦割」を使って夫婦で受講しています。私が子育てについて口出しをするよりも同じ空間で同じ内容を学ぶ場を持つことが夫の心にも変化があり、子育ても同じ方向を向くことができるようになってきているなと感じています。なにより、普段口数が多くない夫から子ども達への想いを聞けたこと、とても嬉しく感じました!MPは無理なく、夫婦で学べる素敵な場所です!

panda.kopanda2さん
子育てに悩む中、学びを深めたくてMPを受講しました。好きな所は多々あり、特に発達の現在地がわかる所です。普通、早い、遅いではなく目の前にいる我が子のリズムが見えることへの安心感を知り、見守る気持ちが増したことを実感しています。また、理解が深まりパッと道が拓く感覚が好きです。

chanmikiiiiiiさん
レッスン動画を興味のある分野から、自分のペースで学べる所が好きです!動画では子どもの発達段階を学び、子どもの内面を理解出来る所に魅力を感じています。「今ココ」で共に思考するワークショップも好きです!より学びが深くなり、他のメンバーの意見も聴け自分の考えもまとまります。

ai_kotsuさん
学ぶ上で大事なことが流れの中で分かり、今何を学んでいて、次に何を学ぶのか、どこを目指しているのかが分かりやすいこと。動画を見終えたあとからすぐに取り入れられるto doリストがあること。毎月のワークショップで、自分の子育てに関して、立ち止まって思考する時間が作れること。

yukosakai1030さん
月に1度のワークショップです。慌ただしい日常から一旦立ち止まって、自分と向き合うことで、本当の自分の想いに触れられる時間です。また、他の受講生の意見にも触れることで「私だけじゃないんだ!」と救われたり学びを深める時間にもなります。WSを終える頃には早く子ども達に会いたい!そんな気持ちで溢れてきます。