新規受講生募集中!早期申し込みキャンペーン中詳しくはこちら

モンテッソーリペアレンツ公式アンバサダー(2期生)ご紹介

目次

モンテッソーリペアレンツ公式アンバサダーとは?

モンテッソーリペアレンツが好きで、子育てを学ぶ魅力や自分の変化を伝えたいという想いを積極的に発信し、「子どもを尊重する社会」の実現に向けて一緒に盛り上げてくださっているチームのメンバーです!

2024年度の2期のアンバサダーに10名の方に就任いただきました。ぜひ、アンバサダーのそれぞれの想いやInstagramなどのSNSアカウントをチェックしてみてくださいね。

2期アンバサダーのみなさま

アンバサダーの皆さんにMPの好きなところをお聞きしました!

Yuiさん

心が穏やかになり、子どもたち、だけではなく大人(旦那など)に対しても優しくなれた事(おおらかになれた気がします〜)

yukosakai1030さん

関わる人が凄く暖かく、安心して自分として居られる場所。モンテッソーリ教育を体現してるところ

まい子さん

講座の内容が非常に分かりやすくて、積極的に実践したいという気持ちにさせてくれる/夫と講義内容をシェアすることで、同じ方向を向いて育児ができるようになり、とても感謝している/子育てに真摯に向き合っている方ばかりなので、学びをシェアしやすい/あきえさんをはじめ、スタッフさん方も優しさと愛情とゆとりに溢れた対応をして下さるので、安心できる

ふーちゃんさん

互いを認めあい励まし合いながら子育ての日々を楽しく歩んでいこうという雰囲気があるところ!/それぞれが子どもの事を大切に思っていて、学びながら自分の関わりや環境を変化させようとしているところ!/日常の中では出会えない距離の方々と繋がれるところ!/忙しくすぎる日々の中で、みんなと立ち止まって学び考えられる時間が作れるところ!(ワークショップ、リフレクション会)/MPDayでリアルに集合したとき、尊重され満たされた空間を体感出来るところ!

makura_2021さん

みんなが子どもとの時間をよくしたい、大切にしたい、子どもの育ちを助けたいという思いでいるところ。/日頃のslackでのやり取りやMP Dayで、やさしく温かい感じがして、そういう空気が大好きです!

ゆりさん

子どもだけでなく、そこを支える大人も大事にしてくれるところ

まいまいさん

意識しないと通り過ぎてしまう日々の中で、立ち止まって、観察して、思考して、揺らいだ軸を元に戻してくれる場になっているところ

のんちゃんさん

自分を飾らなくてもみんなが温かく尊重し、共感してくれるところです

ゆっこさん

発達の全体像を掴みながら知的好奇心が満たされるところ。色んな項目がある事でその時々の欲求やニーズによって深掘りできる。お気に入りはリフレクション会と、質問会です、でも全部。

さおりさん

お互いが尊重され、心理的安全性が高いところです。交流した後は心が温かくなり、満たされてます。ほっこり気分と似ています。

子育てにモンテッソーリ教育を取り入れたいあなたへ

モンテッソーリペアレンツ公式LINEの友だち登録で「モンテッソーリ教育を子育てに取り入れる3ステップ動画」を無料プレゼント中!🎁

  • モンテッソーリ教育って何から始めたらいい?
  • どうやって日常に取り入れればいい?
  • 親としてどんな関わり方をすればいい?

そんな疑問を解決する3ステップを動画でわかりやすくお答えしています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事が参考になりましたらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
目次