
学びを実践し、自分が変わり、こどもが変わった(前編)
子育てのためのモンテッソーリ教育が学べるMontessori Parentsでは、基礎コースと実践コースという2つのコースが用意されています。基礎コースではモンテッソーリ教育のマインドや知識を学び、その基礎コースでの学びをベースに、実践コースで実践を通し子育ての力を自分のものにしていきます。
育休中にモンテッソーリ教育について学ぼうとMontessori Parentsの受講を決められた悠美さんは、現在、基礎コースに合わせて、実践コースにも進み、学びを深められています。
実践コースで、現実的な状況に即した動画を見て実践練習を繰り返すことで、ふたりのお子さんとのかかわりに大きな変化を感じているという悠美さん。実践コース、6ヶ月の受講期間のうち半期の3ヶ月が経った今、悠美さんはどのような変化を感じられているのでしょうか。学びの経過や現在の思いなどを伺うべく、お話を聞かせていただきました。

お住まい:滋賀県
ご職業:会社員(現在復職)
お子さまの人数:2人(3歳と1歳)
基礎コースから実践コースへ、学びの旅路

基礎コースでは、まず(モンテッソーリ教育について)全体を把握したり基礎的な知識をつけます。その上で、実践コースではその知識を生活に落とし込んでいきます。
学び始めてから、具体的に「声掛けの力を身に付けたい」という思いが強まり、基礎コースから実践コースへ進むことを決めました。夫の後押しも大きかったですね。
実践コースを受講中の現在は、こどもたちが寝たあとで1〜2時間動画を見ることが多いです。集中できない時は、家事をしながら動画を数回流すなどしています。日常で取り入れられる学びはすぐに取り入れますし、自分が気になるテーマは何度も繰り返し見ます。たとえば、今課題に感じている「兄弟のかかわり」という回のレッスン動画は10回ほど見返しました。
実践コースでは、年齢別の対応方法やこどもの活動について学ぶことができます。最初は理論などを順番に見ていきましたが、活動についての学びに入ってからは、「自分のこどもがすでにできている部分から見る」というふうに(自分のニーズに合わせ)進めています。
学びを「生活で実践」することで見えてきた変化

特に、こどもとのやりとりで生じる「間」の取り方は、私にとって大きな学びにつながっています。「(こどもを見守る際やこどもに言葉をかける前は)こんなに時間をとっていいんだ!」という発見がありました。
それに、講座のレッスン動画を見ていると実際に取り入れてみたくなるんです。活動で使えるものを用意しては、園から帰宅した上の子に「やってみる?」と声をかけ実践しています。こどもの感情に波はありますが、自分自身でできる機会が増え満足できるようになったからか、「いや!」となることが減りましたね。
下の子も1歳を過ぎ、私がイライラしてしまう場面も徐々に増えてきましたが、そうした時の声掛けにも変化が生まれています。こどもを対等にとらえるようになったことで、お願いするような言い方をしたり、一度受け止め深呼吸しては、レッスン動画で見た先生のやり方を思い出すなどしています。物的環境についても、「課題はこれだね」「どう変えていこうか」と、夫と相談しながら子どもにとって最適な環境を常に考えるようになりました。
先生やクラスメイトのおかげで前向きでいられる

私は育休中という、心に少し余裕を感じられる時期に始めたことがよかったです。私にとっては学びやすい時期でした。実践コースへ進むことに最初は迷いもありましたが、実践コースで3ヶ月間学んできた今、受講を決断した過去の自分に「ナイス!」と声をかけたいです。

今回は、基礎コースから実践コースへと学びの旅路を進めてこられた悠美さんにお話を伺いました。実践コースの受講開始から3ヶ月が経ち、すでにお子さんとのかかわりに変化を実感されていると話す悠美さんのおだやかな表情が印象的でした。悠美さんには、今後、実践コースの全受講期間が修了した後にも改めてお話を伺います。続編をお待ちくださいね。

フランス在住ライター。教育、語学、旅、文化などについて執筆。日英翻訳も行う。大学卒業後渡英、ロンドンでライター活動を開始。その後日本で英会話講師や編集業を経たのち、インターナショナルスクールで5年間幼児教育に携わる。現在は、フランス南西の街トゥールーズで、日本にルーツを持つ幼児たちに日本語教育も行っている。
子育てのためのモンテッソーリ教育が学べるオンラインスクール
Montessori Parentsは、子育てに必要なモンテッソーリ教育のマインドやこどもへのかかわりを体系的に学び、あなたらしい「しなやかな子育ての軸」を育むためのオンラインスクールです。
「モンテッソーリ教育ってなに?」「どんなことが学べるの?」「子育てをしながら学べるか不安」などが分かる無料のオンライン説明会を実施しています。
少しでも気になったらまずは説明会へご参加ください。皆さまのご参加をお待ちしております。
自信がない
イライラ
してしまう
声かけや
かかわり方が
わからない
モンテッソーリ子育てを取り入れて
日々の笑顔を増やしませんか?