
同じ方向を向き、夫婦で一緒に学ぶ子育て
夫婦でともに学び思考するMontessori Parentsでの時間
しなやかな子育ての軸を育むための場所「Montessori Parents (モンテッソーリ・ペアレンツ)」。この、ひとりひとりの「はぐくむ」ストーリーでは、受講生ひとりひとりの子育ての軸を育む旅路をお届けします。
Montessori Parentsには、子育ての軸を育むための「MP COMPASS〜7つの指針〜」があります。毎月開催するワークショップでは、この7つの指針をひとつひとつ取り上げながら「どうありたいか(Being)」「そのためにどうするか(Doing)」を思考・言語化することで自分の中に気付きが生まれ、このサイクルを繰り返すことで、子育ての軸を育む(Having)ことを目指していきます。
“今ここ“に集中して自分と向き合い思考し、出てきた言葉や気付きが、自分らしい“しなやかな子育ての軸“を育むピースのひとつになっていきます。
今回お話を聞かせてくださるのは、S.Kさん、K.Kさんご夫婦です。

お住まい:愛知県
お子さまのご年齢:3歳7か月女の子、1歳6か月男の子
2022年8月のワークショップ、テーマは「自由」でした。モンテッソーリ教育で大切にされる、子どもの自立や自律。その育みを助けるために子どもたちが必要とする「自由」について、「制限」という部分にも触れながら思考していきました。

Sさん、Kさん、こんにちは。いつもワークショップにご参加いただきありがとうございます!

こちらこそありがとうございます!今回のワークショップは、わが家のルールを見直すきっかけになりました。

ワークショップで、いつも「自分の子育ての軸」を考える時間を持てること、ありがたく思います。

今回はご夫婦そろってのインタビューです。おふたりで受講されることでどのような変化が生まれたのか、詳しくお聞かせください!
ワークショップでの気づきを持ち寄り、話し合い、実行する

Sさん:あきえ先生の発信で見聞きしてきた「制限」という言葉とその意味が、今回のワークショップでつながった気がします。育児を振り返り、「柔軟性」はあっても「一貫性」が欠けていることに気づき、家でのルールを話し合いたいと思いました。
Kさん:最初のころは、テーマについて考え言葉にすることを難しく感じましたが、回を重ねるごとに徐々にできるようになり、言語化することの大切さを知りました。思考する時間がしっかり設けてられていること、また「自分の子育ての軸」について考えることができありがたいです。
Sさん:私も、以前は「なんとなく大事」と思いながらもうまく言語化できなかった部分が、思考、言語化することで明確になりました。なぜ自分がそのかかわりをしているかのか理解し、その上で行動に移せるようになったと思います。
Kさん:僕もワークショップの中で宣言したことを忘れてしまいがちです。月に一度ワークショップがあるので、そこで前月の宣言を確認し、できていない部分を話し合うなど工夫しています。
Sさん:今回のワークショップの後は、家庭内であいまいになっていたルールや、ルーティンで見直したい点など「制限をかけたい部分」について話し合いました。
Kさん:たとえば子どもたちのお茶の飲み方ひとつなど、日常生活の中で制限が必要な場面に気づくと同時に、「制限のかけ方」に夫婦間で違いがあることにも気づき、合わせていきたいと思いました。
子育てについて、夫婦でともに学び考える時間

Kさん:僕自身、以前は「子育てを学ぶ」という認識があまりなかったんです。その部分の意識がまったく違いました。まずは学び、行動し、自分で考えてみたいと思い受講を決めました。
Kさん:講座は週に1〜2回、子どもが寝たあとにふたりで受講しています。育児や仕事に忙しい日々ですが、一緒に見て、その時に感じたことをその場で話し合いたくて。
Sさん:Montessori Parentsではシートが用意されているので、学びを振り返ることができるのがありがたいです。また、ワークショップで思考することで、より自分のこととして考えられるのもいいですね。
相手が同じ気持ちで子育てをしているという安心感

Kさん:妻が伝えようとしてくれていたこと、また子どもに対し「なぜだろう」と思っていたことが、学んでみてしっくりきました。妻から伝えてもらうだけでは自分ごととして捉えづらい部分がありましたが、今では「環境を変えていかなくては」と自分自身で考えるようになったというのも大きな変化です。
Sさん:「こたえは子どもが持っている」と思うので、子どもを観察し、今何を求めていて、自分たちがどのような環境を用意すればよいのか見極めていきたいです。子どもの発達や環境について学び行動に移し、よりよい環境を作っていきたいですね。


子育てのためのモンテッソーリ教育が学べるオンラインスクール
Montessori Parentsは、子育てに必要なモンテッソーリ教育のマインドやこどもへのかかわりを体系的に学び、あなたらしい「しなやかな子育ての軸」を育むためのオンラインスクールです。
「モンテッソーリ教育ってなに?」「どんなことが学べるの?」「子育てをしながら学べるか不安」などが分かる無料のオンライン説明会を実施しています。
少しでも気になったらまずは説明会へご参加ください。皆さまのご参加をお待ちしております。
自信がない
イライラ
してしまう
声かけや
かかわり方が
わからない
モンテッソーリ子育てを取り入れて
日々の笑顔を増やしませんか?